北空知信用金庫
信用金庫総合職【正社員】
掲載期間 25年04月17日〜26年04月30日
JR深川駅 徒歩5分
月給220,000円~
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【移住支援金対象求人】
地域とともに、未来を支える——北空知信用金庫の魅力
北空知信用金庫は、1950年の創立以来、北海道・空知北部を中心に「地域とともに生きる」金融機関として歩んできました。私たちが目指すのは、地元のお客さまにとって最も身近で頼りになるパートナーであること。堅実な金融サービスの提供にとどまらず、地域が抱えるさまざまな課題に寄り添い、未来へ向けた価値創造に積極的に取り組んでいます。
■地域に根差した安定性と社会的役割
・創立70年以上の歴史
半世紀以上にわたる業務を通して、地域社会から厚い信頼を獲得。長い歴史と実績に裏打ちされた安定基盤があります。
・地域との共存共栄
「信用金庫」という枠組みの中でも、特に地域密着型のサービスを実践。個人・法人を問わず「地域の皆さまの発展が自分たちの成長につながる」という理念のもと、地道な活動を続けています。
・社会インフラとしての重要性
地域経済の原動力として機能し、住民生活の向上に深く寄与。「金融機関」の枠を超えた役割を担うことで社会的意義と責任を実感できます。
■北空知信用金庫ならではの魅力
・14店舗のネットワーク
北空知地域を中心に札幌・旭川・滝川にも店舗を展開。都市部と地域をつなぐハブとして、多様なニーズに対応することで地域経済の可能性を広げています。
・地域振興活動への積極的な参加
地元のお祭りや文化行事、スポーツ大会の開催・協賛など、金融サービスにとどまらない幅広い貢献を行っています。こうした活動を通じて地域住民との絆を深め、地元を盛り上げる原動力となっています。
・連携の幅広さ
中小企業支援ネットワークや自治体、各種団体などとの連携を強化し、企業や個人の課題解決をサポート。業種の垣根を超えた交流を促すことで、地域の成長を加速させています。
■働きやすい環境への取り組み
・役職員数82名・アットホームな職場
過度に大きすぎない規模感が、一人ひとりの関わりやチームワークを強めています。上司や先輩との距離が近く、風通しの良い環境づくりを大切にしています。
・研修体制とサポート
新入職員にはメンター制度を設け、業務面だけでなくメンタル面でも支援。オンライン学習システムも導入し、金融知識をはじめ専門性を高める機会を多方面で用意しています。
・ワークライフバランス重視
地域イベントや家族行事など、プライベートも大切にしながら働ける風土があります。働く上での安心感が、地域社会にしっかり向き合う活力にもつながっています。
■地域の未来を拓くチャレンジ精神
・課題解決型の新たなプロジェクト
地域が抱える少子高齢化や企業の後継者不足などの社会課題に対して、金融面だけでなく情報提供やネットワークづくりなど多彩な方法で支援。信用金庫の新しい可能性を切り拓く姿勢を貫いています。
・創業支援や事業承継サポート
地域経済を支える企業が存続・成長するための手助けを行い、次世代へバトンをつなぐ仕組みを充実させています。企業や事業者の夢を支えることで、地域そのものが豊かになることを目指しています。
■働く方に求める姿勢
・地域のために貢献したい、という熱意
北空知の発展が、職員自身のやりがいや成長にも直結。地元に恩返ししたい、ふるさとを盛り上げたいという熱い思いを、仕事の原動力にできます。
・人との関わりを大切にする心
住民や経営者との対話を重視し、寄り添う姿勢が必要です。地元の方々とのコミュニケーションが、より良いサービスや地域づくりへのアイデアにつながります。
・成長意欲とチャレンジ精神
金融知識だけでなく、新しいテクノロジーの活用や社会変化への対応も求められる時代です。変化を前向きに捉えて成長を楽しむ姿勢が、組織の力となります。
■「地域を愛し、地域とともに未来を作る」場所
北空知信用金庫では、金融機関という枠組みにとらわれることなく、地域の暮らしをより良いものにするための活動を多角的に行っています。たとえば地場産品の魅力を高める取り組み、若年層の金融リテラシーを育む授業支援など、関心やアイデアを形にできるフィールドが多数存在します。
「自分らしい働き方を実現しながら、社会に貢献したい」「人と地域をつなぎ、未来を支えたい」という思いをお持ちの方には、北空知信用金庫がぴったりの環境です。地域の人々に支えられながら、自らも地域を支える存在として活躍してみませんか?
私たちは、北空知信用金庫の一員として共に地域を盛り上げてくださる方を、心からお待ちしています。
お仕事内容
北空知信用金庫では中途正職員(総合職)を募集しています。
私たちは1950年の創立以来、地元の方々の生活や事業を支えてきました。金融機関という枠はあるものの、その実態は「地元をより良くするための総合サポーター」。お客さまの相談に乗るだけでなく、地域行事を一緒に盛り上げたりすることで銀行や企業という壁を越えた「隣人」のような存在でありたいと思っています。
本求人をご覧いただき、ぜひご応募をご検討ください。
<1.北空知信用金庫だから味わえる安心感とやりがい>
・「ただいま」と言いたくなる職場
北空知信用金庫は1950年創立。地元の方々の資金を預かり、個人から企業まで幅広く支えてきた老舗の金融機関です。職員は約70名ほどで、大規模すぎないがゆえのアットホームさが特長。職場に戻るとき、自然と「ただいま」と口にしてしまうような温かい雰囲気があります。
「新人の声が届きやすい」「上司との距離が近い」など、一人ひとりが「居場所と役割」を持って輝ける職場だからこそ、初めてのチャレンジでも安心して飛び込めるはずです。
・一緒に地域を育む実感
地元企業が大きくなっていくのを間近で見守ったり、「おかげでマイホームが持てました!」と笑顔で報告してくれるお客さまの姿に接したり。そんな瞬間は、金融総合職でなければ味わえないやりがいです。地域を育むパートナーとして、人の成長や夢に直結できる醍醐味があります。
<2.仕事内容>
・営業店での業務
-預金業務
窓口や後方事務でお客さまの大切なお金を扱いながら、「こんなサービスもあるんですよ」といった提案で暮らしを彩るきっかけをつくります。
-融資業務
「地元でお店を開きたい」「新たに大きな設備を導入したい」。そんな大切な決断に寄り添い、資金計画をサポート。書類作成や審査、面談などを通じて、お客さまの未来に伴走します。
-渉外業務
担当エリアを中心に、個人宅から企業まで訪問してニーズをヒアリング。「こうしたらもっと良くなるのでは?」と一緒に考える姿勢を大切にしています。
・本部での業務
-総務グループ
人事・研修・経理・資金証券運用管理
-業務グループ
事務管理・地域振興支援・業務企画・業務推進
-審査グループ
審査管理・企業支援
-事務集中室
事務集中業務
-金融犯罪対策室
マネロン管理
-監査室
監査業務
<3. 働きやすい環境と手厚い待遇>
・社会保険完備・確定拠出型年金制度あり
健康保険や厚生年金はもちろん、確定拠出型年金により将来への備えを強化。何十年先も安心して暮らせるサポート体制があります。
・家賃・通勤補助あり
「地元に戻りたい」「でも新天地での生活費が心配…」という方に向けて、家賃や通勤費の補助を用意(家賃補助は地域によって上限が異なります)。最初の一歩を軽やかに踏み出すための仕組みです。
・休暇制度充実・年間休日120日以上
土日祝はしっかり休め、育児休業や介護休暇も利用しやすい風土。ライフステージが変わっても仕事を続けやすい環境を整えています。
・業務変更の範囲
企業の定める業務
・転勤あり
エリア:北空知地域・雨竜郡幌加内町・雨竜郡雨竜町・旭川市・滝川市・札幌市
<4. 地元に根ざして生きる魅力>
「地元を出てからなんだかんだ遠ざかってしまったけれど、やっぱり戻ってきたい」——そんな気持ちがある方にとって、北空知での暮らしは思った以上に心地よいはずです。広がる景色はもちろん、お祭りで昔の友人にバッタリ会ったり、新鮮な野菜や郷土料理を家族で楽しんだり。仕事帰りには畑や田んぼが夕陽に照らされるのを眺めて、自然と疲れがほどけていく感覚を味わえるでしょう。
何より、自分が働くことで故郷が少しずつ元気になっていく——この実感を得られるのが、北空知信用金庫の大きな魅力です。
<5. 私たちが求めている仲間>
・地元愛がある方、もしくはこれから地元を愛したい方
「本当の意味で人の役に立ちたい」「地域の方に喜んでもらいたい」という気持ちを大切に。
・人と話すのが好きで、素直に学べる方
金融知識は後からでも習得できます。まずは「お話をよく聞く」「わからないことは質問する」という姿勢を評価。
<6. 最後に>
北空知信用金庫の金融総合職は、地元の生活と産業をしっかりと支えながら、豊かなキャリアを築けるフィールドです。Uターンや移住を考えている方にとっては、「かつての思い出」を「これからの未来」へとつなぐ絶好の機会になるはず。
私たちは、そんな思いを共有できる仲間を心からお待ちしています。
給与 | 月給220,000円~ ※経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ※試用期間:6ヶ月(試用期間中は本採用と同条件です。経験度合を考慮の上、決定します。) ※賞与:年3回支給(夏期・年末・期末) ※前年度実績:3.75ヶ月分/年(試用期間がある場合) ※昇給:年1回(4月) ※通勤費補助制度あり(上限:15,000円) ※家賃補助制度あり(上限:札幌地区42,500円、その他の地区:32,500円) |
---|---|
勤務地 | 北海道深川市四条8番16号 |
地図 | 本店所在地はこちらです。 本店所在地 ![]() |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 8:45~17:30(休憩60分) 【休日】 完全週休2日制(土日祝)※年間休日120日以上 <1日のスケジュールイメージ> ・8:45 出社・朝礼 1日の予定や情報共有、重要な連絡事項などを確認。 開店に向けた準備を行います。 ↓ ・9:00 窓口業務開始 開店直後は込み合うこともあるため、迅速かつ丁寧な対応を意識して業務を進めます。 ↓ ・10:00 お客さま対応や融資資料の作成、電話での問い合わせ対応。 窓口担当は預金や振込手続きを行いながら、お客さまのニーズをヒアリング。 ↓ ・12:00 休憩(60分) 昼食をとりつつ、職員同士で雑談したり、気分転換をして午後の業務に備えます。 ↓ ・13:00 午後の業務開始 渉外担当は企業や個人宅への訪問へ出発。窓口担当は引き続き預金や各種手続きをサポート。 ↓ ・15:00 追加で発生した問い合わせや書類のチェック、システム処理などのデスクワーク。 ↓ ・16:30 次の日の準備や書類整理、各種報告書等を作成。 お客さまからの電話での問い合わせにも対応します。 ↓ ・17:30 業務終了・退社 残務がある場合は、上司や同僚に相談しながら効率よく片づけます。予定がないときは、定時に帰宅することも十分可能です。 【ポイント】月の残業時間について 月平均所定外労働時間:4時間10分(令和5年度実績) 全職員の平均で見ると、月に4時間程度の残業で収まっています。もちろん業務の繁閑や担当業務によって個人差はありますが、過度な残業を抑えられるよう組織として取り組んでいるのが特徴です。このように、1日の流れ自体は基本的に8:45から17:30までで完結しやすく、オンとオフのメリハリをつけながら働くことができます。 残務が集中するタイミングや突発的な対応が必要な場合もありますが、チーム内で協力し合い、なるべく早いタイミングで解決・分担する体制を整えています。プライベートの時間もしっかり確保しながら、地元に根付いたやりがいのある仕事を続けやすい環境を目指しています。 |
待遇 | ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・厚生年金基金・雇用保険・労災保険) ・確定拠出型年金制度あり ・研修制度あり ・資格取得支援制度あり ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
応募資格 | 年齢不問 [1]金融業界経験者(銀行、信用金庫等) [2]公的支援機関等における実務経験者 [3]普通自動車運転免許(AT限定可) 「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 |
応募情報
応募方法 | <応募から採用までの流れ> 北空知信用金庫の金融総合職に少しでも興味をお持ちいただけた方は、ぜひ以下のステップをご覧ください。ご応募から採用までのプロセスをわかりやすくまとめました。地域の未来を共に創っていくために、あなたのお力をぜひお借りしたいと思っています。 <1. 「かんたん応募」からエントリー> ボタンをクリックして応募フォームへ 画面上の「かんたん応募」ボタンを押すと、エントリーフォームが開きます。必要事項をご入力いただき、送信してください。 ・エントリー完了メールの到着 送信が完了すると、登録されたメールアドレス宛に自動返信メールが届きます。もしメールが届かない場合は、迷惑フォルダ等のご確認をお願いします。 <2. エントリー確認・ご連絡> 採用担当よりお電話またはメールにてご連絡 担当者がエントリー内容を確認後、数日以内にご連絡差し上げます。お忙しい方にも安心して準備いただけるよう、日程調整は柔軟に対応します。 ・電話でのご応募・お問い合わせも歓迎 応募フォームに抵抗がある方や、質問を直接相談したい方はお電話でも受け付けております。疑問点や気になることがあれば遠慮なくお問い合わせください。 <3. 面接・選考> ・面接日程の決定 希望日時を伺いながらスケジュールを調整します。UターンやIターン、遠方からのご応募の場合でも、極力ご都合に合わせられるように配慮します。 ・面接当日 面接では、あなたの想いやこれまでの経験だけでなく、「これからどんなふうに地域と関わりたいか」をじっくりお話しください。私たちは、あなたが大切にしている価値観や、どんな未来を目指しているのかをぜひ知りたいと思っています。 <4. 内定・オファー面談> ・採用のご連絡 面接の結果を踏まえ、採用が決定しましたら、担当者よりお電話やメールでご連絡します。詳しい条件や入庫日などを擦り合わせ、安心してスタートできるよう丁寧にご説明します。 入庫後の働き方や研修制度など、より具体的な内容をご確認ください。疑問や不安な点があれば、ここで遠慮なく聞いてください。私たちは、あなたが気持ちよく第一歩を踏み出せるよう、しっかりサポートします。勤務開始日もご相談に応じます。 <一緒に地域を支える仲間になりませんか> ここまで読んでいただきありがとうございます。北空知信用金庫は、暮らしやすいワークライフバランスと専門性の高い金融スキルを両立させながら、地元の方々の未来をより豊かにするお手伝いをしています。 「このまま都会にいるよりも、やっぱり地元が落ち着く」 「地域に根ざした仕事で、人に喜ばれるやりがいを感じたい」 もしそんな想いをお持ちでしたら、ぜひ一緒に北空知の明日を創っていきましょう。ご応募を心よりお待ちしています。 ◎お問い合わせ先 お電話でのご応募やご質問も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。 受付時間:平日 9:00~17:00(土日祝を除く) 「かんたん応募」でも、お電話でも、お好きな方法であなたの声をお聞かせください。あなたの想いと私たちの想いが重なり合えば、きっと地域に新しい価値が生まれるはずです。心からのご応募をお待ちしております。 |
---|---|
応募先 | 北空知信用金庫 |
電話番号 | 0164-22-1216 |
担当 | 中村 千佳 |