株式会社キャメル珈琲_キャメルファームワイナリー

ぶどう栽培スタッフ【正社員】

掲載期間 25年10月08日〜26年03月31日

充実した福利厚生、ワークライフバランス◎
「組織の力」で挑む、世界の舞台。
栽培家の探究心の刺激する、品質へのこだわり。

JR「余市駅」車10分(小樽市内からは車で30分程度)

月給270,000円~300,000円

  • 早朝
  • 夕方
  • 深夜
  • 交通費一部支給
  • 社内割引あり
  • 車通勤応相談
  • 語学力を活かす
  • 研修制度あり
  • 経験者歓迎
  • 仕事ブランクOK

注目ポイント

【移住支援金対象求人】
世界に誇れるワイン造りを一緒に挑戦しませんか?

キャメルファームワイナリーは、1980年代からぶどう栽培が行われてきた垣根仕立ての畑とイタリアの伝統的製法と最新設備を備えた醸造所から、世界に誇れるワイン造りを目指しています。

今回、体制強化のための増員募集を行います。
今までの経験を活かして、安定感のある職場で今以上のチャレンジを一緒に始めましょう。
U・I・Jターン希望の方もぜひご応募ください。

【ワイナリーの特徴とやりがい】
私たちキャメルファームワイナリーは、北海道・余市町に位置し、
冷涼な地方だからこそ、香りも味わいも繊細なワイン造りが可能です。

完成したワインを全国のカルディコーヒーファームの店舗などを通して、
お客様のもとに届けられた時の喜びや感動は、言葉にできないほど大きいです。

【私たちが大事にしていること】
余市町の地域の活性化と環境保護につながることを目指し、
世界に誇れるワイン造りにチャレンジしています。
ぶどうの栽培から醸造、販売までをグループで一貫して行うことで、
食のトレーサビリティの確立を推進します。

そして、私たちの造るワインは国内のみならず、イギリスやドイツ、アメリカなどで開催される
世界的なコンペティションでも連続受賞しています。
今後も質の高いワインを造り、まだまだ上を目指して成長していきます。

お仕事内容

入社後は栽培チームに配属となり「ワイン用ぶどうの栽培」をお任せします。
ぶどうやワインの質を“最優先”に考えて、チームで業務にあたっています。

【栽培スケジュール】
■3月末~/ぶどうの木を起こす
■4月~/春剪定・誘引
■5~6月/芽数の調整、草刈
■7~8月/枝・葉の管理、草刈
■9月~10月/収穫
■11月~12月/剪定

※ぶどう畑は16ha。
カゴ(15キロ)の運搬や草刈り等の作業もあります。

【入社後の流れ】
入社後、まずは1~2ヶ月間の店舗研修に参加し、店舗や会社の理解を深めていただきます。
その後はキャメルファームにて、ご経験等に合わせて順番に業務をお任せしていきます。

【将来のキャリアパス】
今までの培ってこられたワイン用ぶどうの栽培の経験や知識を活かして、
近い将来、リーダーとしてメンバーの育成にも携わっていただきたいと考えています。

また、ワインの醸造にも携わっていただきたいと考えており、
仕事の幅を広げ、更なるステップアップを目指してください。

【業務変更の範囲】
会社の定める業務

【勤務地変更の範囲】
会社の定める場所(但し、転居を伴う異動は原則なし)
転居を伴う転勤なし

給与月給:270,000円~300,000円

※経験に応じて月給を決定
※試用期間3ヶ月あり。待遇変更なし

【見込み年収】4,185,000円~4,650,000円

・昇給/実績に応じて年1回
・賞与/業績に応じて支給(昨年実績 夏冬2回支給)
勤務地北海道余市郡余市町登町1408番地 
地図勤務地はこちらです
勤務地
勤務期間雇用期間の定めなし
勤務時間勤務時間6:30-19:00(予定)のうち、実働8~11時間(シフト制、原則完全週休二日制)※1
※1 労働基準法第41条 労働時間等に関する規定の適用除外に該当するため、
   天候や時期によって、時間帯の変動や残業は発生する場合もあります。

【休日・休暇】
■年間公休数113日
■夏期休暇(4日)
■冬期休暇(3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休業制度(規定あり)
■看護休暇(規定あり)
■生理休暇(規定あり)
■介護休暇(規定あり)
待遇■受動喫煙対策:喫煙室設置
■社会保険完備
■スタッフ割引制度
■慶弔見舞金※規定あり
■eラーニング(英会話等、各種ビジネスコンテンツ約1400講座)
■生活・余暇支援(グルメ、レジャー、スクール、育児、介護等の割引優待)
■自社保養所利用
■永年勤続表彰制度
■子育て両立支援(育児短時間勤務制度※規程あり・社内SNSサイト等)
■介護両立支援
■健康支援
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)加入
・定期健診時に子宮がん検診、乳がん検診全額会社負担(乳がん検診は30歳以上)
応募資格■要普免(MT歓迎)
■「ワイン用ぶどう」の栽培経験 又は「ワイン醸造(ワイナリー勤務)」の経験
※雇用形態(正社員、アルバイト等)経験年数は問いません。
「実家のワイナリーを手伝っていた」「短期で経験した」等もOKです。

【あれば活かせる経験・スキル】
・ワイン関連の業務経験(ソムリエ、飲食業など)
・大学等で醸造・栽培に関する知識を学んだ経験
・トラクター、ユンボ、フォークリフトなどの運転スキルや修理スキル

【こんな方と一緒に働きたい】
・農業やワイン造りでキャリアアップを目指したい方
・ワインの魅力を分かりやすく発信できる方
・探求心をもってより良いぶどう造りに挑戦できる方
・チームワークを大切にできる方

「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。

応募情報

応募方法応募ボタンよりご応募ください(24時間受付)
ご応募いただいた方には、後日こちらよりご連絡いたします。

【採用までの流れ】
1.書類選考
2.一次面接
3. 適性検査・最終面接2回(最終面接前に適性検査を実施)
※書類選考にあたり追加で書類提出をお願いする場合がございます。
 予めご了承くださいませ。
応募先株式会社キャメル珈琲_キャメルファームワイナリー
担当採用担当

条件検索

閉じる

開く

キーワード

エリア

    • 北海道850件
      • 札幌市200件
      • その他北海道650件

    勤務時間

      勤務日数

        メリット