株式会社遊佐組
土木技術員 土木施工管理技士 【正社員】
掲載期間 25年04月01日〜26年03月27日
池田駅から徒歩5分
基本給(月額平均) 200,000円~330,000円
注目ポイント
【移住支援金対象求人】
私たち遊佐組は大正8年に池田町で創業して以来、100年以上にわたって地域の社会インフラの整備を手掛け、この土地に住まう方々の安心と安全を守ってきました。
おかげさまで町内トップクラスの工事実績を誇るまでに成長し、多彩な技術を蓄積。この技術を次代に後継するためにも、新しい人材をお迎えすることになりました。ぜひ当社でともに働きましょう!
20代~50代の土木技術者が活躍しています。20代スタッフ以外は全員1級土木施工管理技士資格を保有しており、技術力は申し分なし。
「出来る仕事はお任せして、出来ない仕事は出来るようになるまで引き上げる」という育成方針なので、実務経験に自信がない方でも着実に成長していくことができます。
十勝管内勤務!(転勤はございません)
【給料例】
30代、土木施工管理技士一級取得済、配偶者・子供1人の場合の
賃金見込み額は 365,000円となります。(住宅手当+現場手当含)
本人の技術経験等で、力量により優遇いたします。
年1回12月に燃料手当の支給があります。
【資格取得支援】
業務に必要な資格取得費用を全額補助します。
【各種表彰制度】
永年勤続表彰 10・20・30・40年(表彰・記念品)
功績賞(表彰・記念品)
【年代別年収】
・20代:370~450万円
・30代:440~530万円
・40代:500~560万円
・50代:550~650万円
※資格の種類や技量・家族構成などにより賃金は変動します。
お仕事内容
「河川工事」「道路工事」「農業基盤整備工事」「治山工事」を中心に現場代理人や
補助員として工事全般を管理していただきます。
現場代理人は、工事現場に常駐しながら、施工上で必要な工程管理や安全管理など、
工事現場全体の運営を行います。
補助員は、工事現場では写真撮影や測量、ドローンによる空撮など、現場事務所では
パソコンで工事書類や各種図面の作成を行います。
施工管理技士の資格がない場合でも、測量や写真撮影等の現場経験を通して、将来的
には施工管理技士を目指していただきます。
勤務地は十勝管内になります。
給与 | 【年代別年収】 ・20代:370~450万円 ・30代:440~530万円 ・40代:500~560万円 ・50代:550~650万円 ※資格の種類や技量・家族構成などにより賃金は変動します。 |
---|---|
勤務地 | 本社勤務:北海道中川郡池田町字西1条1丁目8番地 現場勤務:十勝管内 ※現場勤務は年間のうち6~12か月間となり、現場勤務が終わりしだい本社勤務となります。 |
地図 | 株式会社 遊佐組 北海道中川郡池田町字西1条1丁目8番地 ![]() |
面接会場はこちらです 北海道中川郡池田町字西1条1丁目8番地 ![]() | |
勤務期間 | 長期間勤務できる方 |
勤務時間 | 本社勤務:8:30~17:30(休憩60分) 現場勤務:7:30~17:30(休憩120分) 現場勤務の場合は、午前30分、お昼60分、午後30分の休憩があります。 |
待遇 | ・作業服貸与 ・スマートフォン貸与 ・現場への通勤車両貸与 ・業務に必要な資格取得費用を全額補助します。 ・永年勤続表彰 10・20・30・40年(表彰・記念品) ・功績賞(表彰・記念品) ・奨学金返還支援(毎月の返済額の50%を支援します(支援上限2万円まで)) |
応募資格 | 高校卒以上 現場代理人などの経験者には優遇します 施工管理技士の資格がない場合でも、測量や写真撮影等の現場経験を通して将来的には施工管理技士を目指していただきます。 「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」「有期労働契約を更新する場合の基準」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 |
応募情報
応募方法 | 応募ボタンよりご応募ください。 ご応募いただいた方には、後日こちらからご連絡いたします。 |
---|---|
応募先 | 株式会社遊佐組 |
電話番号 | 015-572-2313 |
担当 | 採用担当 |